例えば結核など、他の菌に感染した際、腸内細菌はどうなるのでしょうか

腸内には多くの細菌が存在しており、そのバランスが重要です。結核菌に限らず、例えば生鶏肉食などで感染するカンピロバクターに感染した場合は、一気に腸内でカンピロバクターが増えて、腸内細菌叢が乱れてしまいます。感染による炎症は「腸内バリア」も弱体化させます。このバリアが不安定になることで腸内の有害物質が体内に侵入しやすく重症化することもあります。

炎症性腸疾患の患者さんは、腸内環境の不安定さからカンピロバクターなどの感染性腸炎に罹患しやすいことがわかっています。ですから、同じ生ものを食べる時でも、一緒に食べた人たちは何ともなくても、患者さんは炎症性腸疾患の病状も悪化してしまうことがあるので、特に夏場の食事は十分に気を付けていただきたいと思います。

(IBDプラス編集部)

石川大先生
順天堂大学 消化器内科 准教授
石川大先生
2001年 岩手医科大学医学部卒業、順天堂大学医学部附属順天堂医院研修医
2004年 順天堂大学医学部消化器内科学講座入局
2009年 米国Case Western Reserve University, IBD Research Center留学
2011年 順天堂大学大学院医学研究科修了博士(医学)
2011年 順天堂東京江東高齢者医療センター消化器内科学助教
2014年 順天堂大学医学部附属順天堂医院消化器内科学講座助教
2016年 順天堂大学医学部附属順天堂医院消化器内科学講座准教授

〈資格・所属学会〉
医学博士
日本内科学会(認定医)
日本医師会(認定産業医)
日本消化器病学会(専門医・指導医)
日本消化器内視鏡学会(専門医・指導医)
日本炎症性腸疾患学会
消化器免疫学会
国際粘膜免疫学会
日本消化器病学会(関東支部評議員)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる