宿主がすごく疲れている時でも、腸内細菌は働いてくれるのでしょうか?

腸内細菌と免疫は深く関わっています。本来であれば免疫は異物を排除するはずなのですが、腸内細菌のことは受け入れていますよね。これが「免疫と腸内細菌のバランスがすごく良くとれている状態」です。ですが、例えば疲れていて免疫が低下していると、外部からの敵を防御できなくなってきてしまいます。そして、疲れや病気で免疫力が低下してしまうと、腸内細菌叢も変化してしまうことになります。

健康な身体には健康な腸内細菌がキープできます。つまり、「健康な身体を保つためには、それを裏支えしている腸内細菌が健康でいることが大事」と考えられてきています。ですから、病気で寝たきりになったり、衰弱すると、腸内細菌叢のバランスを崩してしまいます。腸内細菌は人間という船に乗っているようなものなので、お互いに支え合って共生しているということになります。

(IBDプラス編集部)

石川大先生
順天堂大学 消化器内科 准教授
石川大先生
2001年 岩手医科大学医学部卒業、順天堂大学医学部附属順天堂医院研修医
2004年 順天堂大学医学部消化器内科学講座入局
2009年 米国Case Western Reserve University, IBD Research Center留学
2011年 順天堂大学大学院医学研究科修了博士(医学)
2011年 順天堂東京江東高齢者医療センター消化器内科学助教
2014年 順天堂大学医学部附属順天堂医院消化器内科学講座助教
2016年 順天堂大学医学部附属順天堂医院消化器内科学講座准教授

〈資格・所属学会〉
医学博士
日本内科学会(認定医)
日本医師会(認定産業医)
日本消化器病学会(専門医・指導医)
日本消化器内視鏡学会(専門医・指導医)
日本炎症性腸疾患学会
消化器免疫学会
国際粘膜免疫学会
日本消化器病学会(関東支部評議員)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる