2022.6.29
IBDプラスからのお知らせ
治療の選択肢が広がる「治験」に参加してみませんか?IBDプラス治験情報サービスへの無料登録はこちら 【潰瘍性大腸炎・クローン病の方へ】現在の治療で症状が改善しない方 【クローン病の患者さんへ】専門医による詳しい検査を受診してみませんか?治験参加者を募集していますニュース
一覧を見る2022.6.22
【IBD+リサーチ】トイレ情報で一番知りたいことは?
2022.6.15
腸内細菌が作る低酸素環境で、独特な「腸炎抑制細胞」が増えるメカニズムを解明
イベント
一覧を見る2022.6.8
【開催レポート】武田薬品工業 「IBDreamめし」試食イベント 5月13日
2022.5.30
【開催レポート】「I know IBDプロジェクト」メディア向けオンライン記者発表会 5月17日
2022.5.23
2022年6月のIBD(炎症性腸疾患)患者会、病院等のイベント情報
食事・レシピ
一覧を見る仕事・はたらく
一覧を見る
2022.6.30
コロナ禍でUC診断、仕事も治療情報も「オンライン」のつながりを大切に

2022.5.27
50歳目前でクローン病診断、経営者の社会復帰をサポートするものは?

2022.4.26
「パティシエになる」、夢を実現したクローン病患者さんの働き方
医師と患者のお悩み相談
一覧を見る寛解してからクローン病の治療や検査をせずに放置…治療再開のアドバイスが欲しい
お世話になっております。クローン病を2015年に診断され、2017年ごろにかなりの寛解であったため、投薬(ペンタサ)や検査を勝手に辞めたものです。
バスケットボールの大会がもうすぐ。重要な時期に最適な治療法を教えてください
1年前に潰瘍性大腸炎全大腸型の軽~中等症と診断された高校2年生の息子について質問です。
内視鏡検査の前処置の下剤が飲めません。何か良い方法はありますか?
内視鏡検査の前処置の下剤が飲めません。
クローン病の息子の「狭窄」を予防する治療法はありますか?
こんにちは。クローン病の息子のことで相談です。
潰瘍性大腸炎治療薬を飲んでいます。アロマオイルの成分が体内に入り化学反応を起こさないか心配です…
潰瘍性大腸炎でペンタサ、ポリフル、過敏性腸症候群でミヤBM、桂枝加芍薬湯、統合失調症でエビリファイ18mg、ベルソムラ20mg服用しています。