子どもがクローン病。レミケードにアザチオプリンの併用を勧められていますが心配です

医師と患者のお悩み相談2024/1/24

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

2023年3月に診断されレミケード治療中で、半年後の内視鏡検査で「直腸に薄く炎症が残っているがS状結腸の潰瘍は治癒している」と言われました。しかし、肛門周囲の潰瘍が浅いですが治りきらないことと、レミケードの効果を持続させるためにアザチオプリンを併用していくことを提案されました。遺伝子検査では副作用が出にくい体質とは言われましたが、免疫抑制剤を10歳から飲み続けることで発がん率を高めてしまったり、二次合併症などにより、これからまだ先に人生がある子どもの体がより弱くなってしまうのではないかと心配があり、併用することに迷っています。ひとまず今の段階ではアザチオプリンは併用せず、体重が増えてきたこともあり次回8週後のレミケードの量を増やして様子を見ることになっています。

10歳くらいの子どもでもレミケードとアザチオプリンの併用をする割合は多いのでしょうか?また、10歳頃からアザチオプリンを使用することで、その後の合併症などにより通常の日常生活に支障が出るような事例も多くあるのでしょうか?併用についてマイナスと考えるより、効果維持ができるとプラスに考えるべきでしょうか?
(yukiさん お子さんがクローン病歴1年未満)

三枝先生

IBD専門医
三枝先生からの回答

三枝先生からの回答を見るには、新規会員登録またはログインが必要です。

新規会員登録(無料)

三枝先生への質問募集中 ▸

三枝陽一先生
JCHO相模野病院 消化器内科部長
三枝陽一先生
2001年 北里大学医学部卒業。北里大学病院 内科研修医
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課

<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医

三枝先生のIBD診療時間
月曜日:13:30~15:00
火曜日:9:00~11:30
水曜日:9:00~11:30
お問い合わせ:042-752-2025(代表)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?

IBDプラス会員になるとこんな特典があります!

会員登録

  • 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
  • 2. 会員限定記事が読める
  • 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる

新規会員登録(無料)

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる