高齢者の潰瘍性大腸炎およびクローン病の発症について

医師と患者のお悩み相談2018/4/27

  • Twitterでつぶやく
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

九州の田舎に住む、78才の父のことです。血液混じりの軟便が続いた為、2/14胃腸科で検査したところ、潰瘍性大腸炎もしくはクローン病の疑いがあると診断されました。そのまま入院、約2週間の絶食を経て、今は、対クローン病の薬の投与と、食事制限を行っています。
入院中、内視鏡検査も行いましたが、途中、腸管が細くなっており、大腸まで撮影することができないそうです。外部機関へも検査依頼を出しているそうですが、未だ病名の確定は出来ないとのこと。それでも、今週末には退院、通院に切り替えると、病院から言われています。
現在、父は食欲もあり、便もかなり普通になっています。
調べたところ、高齢者の潰瘍性大腸炎、クローン病の発症率はゼロに近いらしいのですが、この病院の診断および処置は正しいのでしょうか?
セカンドオピニオンとして、東京の専門病院(潰瘍性大腸炎およびクローン病の)に行くことも検討しています。
高齢者の潰瘍性大腸炎およびクローン病の発症について、事例があれば参考にしたく、ご教授下さいませ。(40代以上/男性)

Powered by AskDoctors

A先生からの回答
消化器内科

医師からの回答を見るには、新規会員登録またはログインが必要です。

新規会員登録(無料)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?

IBDプラス会員になるとこんな特典があります!

会員登録

  • 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
  • 2. 会員限定記事が読める
  • 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる

新規会員登録(無料)

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる