潰瘍性大腸炎と大腸内視鏡検査の必要性について

医師と患者のお悩み相談2018/4/27

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

3年前に潰瘍性大腸炎の診断を受けました。
潰瘍性大腸炎の患者は1、2年に1回大腸内視鏡の検査を受けた方がいいと聞いています。
その検査の必要性は、潰瘍性大腸炎の患者が癌になりやすいので早期発見のためでしょうか?
特定疾患の申請のためでしょうか?
潰瘍性大腸炎の症状が出てない時に大腸内視鏡の検査をする理由はどのようなものがあるのでしょうか?(30代/女性)

Powered by AskDoctors

A先生からの回答
消化器科

A先生

内視鏡が必要なのは病状の把握とがんの早期発見のためです。

質問者さん

ありがとうございました。

A先生

お大事に。

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!