クローン病です。痔瘻の手術後2週間で、膿が出るようになってきました…
医師と患者のお悩み相談 | 2024/6/24
クローン病の痔膿について。宜しくお願い致します。
今月の中旬頃、息子が、おしりから膿が出るとのことで、病院で診察。結果→痔膿。手術後、色々検査しクローン病と診断。
質問
痔膿の手術は、お尻の筋肉まで達してないとのことで、その痔膿の部分を切開し焼いて10分くらいで手術終わりました。翌日には、退院し抗生剤で様子をみていて、出血もなく、膿も少なくなってきたと本人は話してましたが、術後から2週間ですが、4、5日前くらいから、膿が多くなって、肛門が痛くなってきているそうです。黄色い膿が出るそうです。つい最近までは、肛門の痛みもなく、膿が少し出るくらいでしたが、今は、大量の膿と、肛門の痛み、排便中のみ。排便後は、徐々に痛くなくなるそうです。
この痔膿は、良い方向へ向かってないんでしょうか?また、術後、膿が日がたつにつれ、逆に増えることは、あるのですか?今はクローン病の薬と痔の抗生剤を飲んでますが、痔膿の膿が多い状況です。今、どういう状況が1番考えられますか?
(10代/男性)
今月の中旬頃、息子が、おしりから膿が出るとのことで、病院で診察。結果→痔膿。手術後、色々検査しクローン病と診断。
質問
痔膿の手術は、お尻の筋肉まで達してないとのことで、その痔膿の部分を切開し焼いて10分くらいで手術終わりました。翌日には、退院し抗生剤で様子をみていて、出血もなく、膿も少なくなってきたと本人は話してましたが、術後から2週間ですが、4、5日前くらいから、膿が多くなって、肛門が痛くなってきているそうです。黄色い膿が出るそうです。つい最近までは、肛門の痛みもなく、膿が少し出るくらいでしたが、今は、大量の膿と、肛門の痛み、排便中のみ。排便後は、徐々に痛くなくなるそうです。
この痔膿は、良い方向へ向かってないんでしょうか?また、術後、膿が日がたつにつれ、逆に増えることは、あるのですか?今はクローン病の薬と痔の抗生剤を飲んでますが、痔膿の膿が多い状況です。今、どういう状況が1番考えられますか?
(10代/男性)
A先生からの回答
消化器科、他
A先生
ご相談ありがとうございます。ご心配なことと思います。
クローン病と診断され痔瘻があるということですね。痔瘻については、クローン病自体の炎症が悪化する場合にも悪化することもあります。痔瘻の悪化があり、膿性の排出物が増えている場合は抗生剤があっていない可能性もあります。まずは、かかりつけ医をできるだけ早めに受診して、診察して、腸の状態と痔瘻の状態について診察を受けることをおすすめします。
少しでもご参考になれば幸いです。お大事になさってください。
質問者さん
有難うございます。主治医に、もう一度確認してみます。
B先生からの回答
肝臓・胆のう・膵臓外科、他
B先生
ご相談ありがとうございます。消化器外科医です。クローン病は痔瘻になりやすい病気です。痔瘻手術後で、通常は改善していくのですが、再度膿が溜まってしまったのかもしれません。一方で、新たな痔瘻ができた可能性もあるかと考えます。痔瘻手術をされた医師の診察を受けたほうがよいと考えます。
質問者さん
すいません。大体、痔膿の手術をしたら、膿は、どのくらいの期間、膿は排出されるんでしょうか?
B先生
ご相談ありがとうございます。その痔瘻の程度、手術方法、などによりますが、1~2週間はでていても問題ないと考えます。しかし、増えているのであればそれは気にはなります。1か月もしたら通常はでなくなると考えます。
質問者さん
やっぱり、再発か、新しくできたと考えた方がいいですね。回答有難うございました。