関節痛がひどい。考えられる病名は?潰瘍性大腸炎と関係ある?
医師と患者のお悩み相談 | 2020/2/21
年明けから関節痛、特に両方の膝が痛く、週に1度以上のペースで水を抜きに整形外科に行っています。
手の関節痛もひどく、眠れないこともあります。潰瘍性大腸炎もあります。しかし大腸のほうは、10年前からありますので関係は薄いかなと思います。あと、発汗がすごいです。関節痛が治らなければ死を選びたいほどです。それくらい痛いです。体重は変化ありません、どんな病気が考えられるでしょうか。
手の関節痛もひどく、眠れないこともあります。潰瘍性大腸炎もあります。しかし大腸のほうは、10年前からありますので関係は薄いかなと思います。あと、発汗がすごいです。関節痛が治らなければ死を選びたいほどです。それくらい痛いです。体重は変化ありません、どんな病気が考えられるでしょうか。
A先生からの回答
整形外科
A先生
潰瘍性大腸炎に伴い、関節炎が生じるケースがございます。その場合対症療法的に鎮痛薬や関節注射を行い経過を見ていくことが多い印象ですが、潰瘍性大腸炎の治療を行うことで関節炎も改善するという考え方もあるようです。腸炎を見てもらっているドクターにもお伝えしてみることをお勧めいたします。また、関節リウマチの可能性も否定しきれませんので、念のため血液検査で評価しておく方が無難かと存じます。
質問者さん
ありがとうございます。あまりにも激痛ですので困っている状態です。内科の先生に言ったところ、免疫内科の返事を待ちたいと言われました。もう少し辛抱ですね。
B先生からの回答
整形外科
B先生
潰瘍性大腸炎に関連する関節炎の疑いがありますので、リウマチ科もしくはリウマチ専門の整形外科を受診してください。
潰瘍性大腸炎との関連性は自己判断しない方が無難です。
●日本整形外科学会認定リウマチ医
C先生からの回答
整形外科
C先生
潰瘍性大腸炎以外に膠原病であるベーチェット病やSLEの可能性は無いのかを膠原病内科の受診でお聞きしたほうがいいと思います、潰瘍性大腸炎の関節症にしては関節の数が多いので他の症状もあれば膠原病の可能性もお聞きしたほうがいいと思います。
D先生からの回答
整形外科
D先生
潰瘍性大腸炎に伴う関節炎のうち、末梢性関節炎という状態であるのだと思います。少数関節炎ということになりますが、治療方法としては生物学的製剤が効果的ですので、難治性であれば検討してみる必要があると思います。
質問者さん
ありがとうございます。痛みに耐えながらこれを書いています。近日中に、免疫内科のアポイントが取れました。先生のお言葉踏まえて期待して待ちます。
E先生からの回答
整形外科
E先生
血液検査で抗CCP抗体を調べられて関節リウマチが無いかをご確認を・・。