下痢で調子が悪いけど、主治医からは「血液検査で異常ないし、悪いところはない」と言われました…
医師と患者のお悩み相談 | 2020/6/30
最近、下痢で調子が悪いのですが、主治医からは「問題ないです。血液検査も異常なし、悪いところはないです。気の持ちようですよ」と言われました。そんなものなのでしょうか?
(シュウさん クローン病歴2年)
医師と患者のお悩み相談 | 2020/6/30
最近、下痢で調子が悪いのですが、主治医からは「問題ないです。血液検査も異常なし、悪いところはないです。気の持ちようですよ」と言われました。そんなものなのでしょうか?
(シュウさん クローン病歴2年)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
血液検査でもある程度の病状評価ができますが、一番の病状評価は、大変でも内視鏡検査だと思います。1年以上内視鏡検査をしていないのであれば、受けてみてはいかがでしょうか。より簡易的な検査であれば、腹部超音波検査やCT検査なども良いかと思います。私自身、血液検査だけで病状評価はできないと考えています。また、「気の持ちよう」というのは、医学的な表現ではありませんよね。炎症性腸疾患(IBD)でストレスがない人はほとんどいません。難病と診断されただけでも、心理的な不安はみなさん持っておられます。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)