寛解しても軟便・下痢になる?運動した後にスポーツ飲料やジュースを飲んでも大丈夫?
医師と患者のお悩み相談 | 2020/7/2
息子が潰瘍性大腸炎と診断され、リアルダとペンタサ座薬を服用しています。1か月前くらいから普通便が続いていて、調子が良くなってきました。3月に大腸検査を受けたときはまだ炎症が残っていましたが、もしかして良くなってきたのかなと思っています。でも、たまに軟便のときがあるのですが、寛解期に入ると軟便や下痢にはならないのでしょうか?それとも寛解期であっても、軟便や下痢になることがあるのでしょうか。また、運動後には、スポーツ飲料やジュース(ミルクティーやりんごジュースなどの甘い飲み物)をかなり飲みます。これらはあまり良くないのでしょうか?
(ガザニアさん 息子さんが潰瘍性大腸炎歴6か月)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
まず、寛解期間であっても軟便や下痢は起こり得ます。炎症性腸疾患(IBD)ではない人でも、食べ物やストレスで下痢や軟便になることはありますから。しかし、1週間程度経っても同じ状態が続く場合は再燃を疑いますので、主治医にご相談することをお勧めします。
次に飲み物に関してですが、潰瘍性大腸炎は大腸の障害はあっても胃や小腸は問題なく、消化、吸収は比較的保たれているので、一般的に厳しい栄養制限は必要ないと考えられています。もちろん、病状が不安定な時は消化に良い食事を取るのが良いと思いますが、たまに軟便になるくらいであれば、好きなものを飲んで良いと思います。スポーツ飲料やジュース(質問にあったミルクティーやりんごジュースなど)は、問題ないでしょう。息子さんは運動好きのようですし、まだお若いと思うので心配し過ぎかもしれませんが、肥満にはご注意くださいね。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)