身近な善玉菌のビフィズス菌が「うつ病」の発症を予防する可能性
あらかじめ加熱殺菌したビフィズス菌を与えたマウスでも抗ストレス効果を確認
藤田医科大学大学院 保健学研究科レギュラトリーサイエンス分野 小菅愛加大学院生らの研究グループは、加熱殺菌したビフィズス菌が脳内の炎症を抑え「抗ストレス効果」をもたらすことを発見しました。
近年、ストレスを受けることで腸内細菌叢が変化し、脳内の免疫機能などに影響を与えることが、うつ病などの精神疾患の発症要因となる可能性が報告されています。
特に、ビフィズス菌の減少がうつ病に関連することが知られており、「生きたビフィズス菌」が抗ストレス効果をもたらすことが報告されていました。しかし、医薬品や幅広い製品に応用を検討する上で、生きた菌だけでなく「殺菌されたビフィズス菌」にも抗ストレス効果があるのかについては不明でした。
そこで研究グループは、加熱殺菌したビフィズス菌をあらかじめ与えたマウスにストレスをかけ、抗ストレス効果の有無を検討しました。すると、ストレス負荷をかけた際に生じる「抑うつに関連した行動異常」が認められなくなったことから、加熱殺菌したビフィズス菌にも、抗ストレス効果があることが明らかになりました。
殺菌したビフィズス菌の効果がヒトでも認められれば、より幅広い製品への応用が可能に
また、このマウス糞便中の腸内細菌叢を調べてみると、ストレス負荷で生じた腸内細菌叢の乱れが大きく改善していることがわかったそうです。腸内細菌叢は免疫機能と密接な関係があるため、加熱殺菌したビフィズス菌が脳内の免疫機能に与える影響も検討した結果、脳内の代表的な炎症性物質「インターロイキン1β」が、ビフィズス菌によって抑制されていることが明らかになったそうです。ストレスで増加するインターロイキン1βは、うつ病のリスク因子としても知られていることから「ビフィズス菌が、うつ病の発症予防する可能性がある」と、研究グループは結論付けています。
私たちにとって身近なビフィズス菌は、腸に良いだけでなく、脳の炎症も抑えてくれる可能性があるんですね!加熱殺菌したビフィズス菌を使った新製品に期待して、これからも積極的に取っていきましょう!
(IBDプラス編集部)
IBDプラスからのお知らせ
治療の選択肢が広がる「治験」に参加してみませんか?IBD治験情報サービスへの無料登録はこちら会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?
IBDプラス会員になるとこんな特典があります!
- 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
- 2. 会員限定記事が読める
- 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる