エンタイビオの投与を開始しました。効果はいつ頃出てくるのでしょうか?
医師と患者のお悩み相談 | 2020/12/14
リアルダ、プレドニン、イムランの投薬治療で再燃・寛解を繰り返して、薬の副作用の影響か、筋肉痛、関節痛、神経痛が出て薬を中断しました。再燃して10月9日にエンタイピオの点滴を開始しましたが、今日で4日経過しますが、下血が続いています。1日8回以上トイレに駆け込みますが、間に合わない状態です。次の診察が14日ですが、このまま薬が効いてくるのでしょうか。主治医は、4日くらいから薬の効果が出ると言っておりました。回答をよろしくお願いします。
(Sumiさん 潰瘍性大腸炎歴3年)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
エンタイビオは安全性が比較的高く、長期的に使用すると効果が良い薬なのですが、症状の改善は比較的遅い印象です。治験では、8週での症状改善率は39.6%です。もう少し症状改善まで時間がかかる印象です。再診時に主治医の先生に薬の成績について聞いてみてはいかがでしょうか?症状が落ち着くまで頓用で、ロペミンなどの止痢剤を処方してもらうのも良いかもしれません。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)