潰瘍性大腸炎に効果があるという「青薫(せいたい)」について教えてください

医師と患者のお悩み相談2023/7/18 更新

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

はじめまして。質問よろしくお願いいたします。先日、潰瘍性大腸炎を克服したという方のブログに「せいたい」と言う生薬が効くと書いてあり、そちらを買い、1週間くらい夜1錠飲んでみましたところ、下痢の形状がわかるくらいになってきました。しかし、下血が止まらなかったので、6日目から朝と晩に1錠ずつ飲み始めた2日目の夜にかなりの痛さで夜も眠れないくらいの腹痛と腰の痛みに襲われました。10日くらい経過した現在、激痛の腹痛は治ったものの、少しの下血といまだに腰の痛さが残っているのはどうしてでしょうか?他の病気に関係ありますでしょうか?
(なおなおさん 潰瘍性大腸炎歴6年)

三枝先生

IBDに詳しい
三枝先生からの回答

青薫(せいたい)は潰瘍性大腸炎の患者さんにおいて、腸の炎症を抑制する作用が報告されています。しかし、慶応義塾大学病院が行った臨床研究で「肺高血圧症」と「血栓症」の副作用があり、厚生労働省は保険適用を認めていません。よって、実際の効果もはっきりとはわかっていません。

しかし、通常の治療で良くならない場合は、医師の指示に従って使用する場合があります。また、インターネットや通販で販売されているのも事実です。しかし、自己判断での使用は絶対にお勧めしません。まずは、きちんと病院を受診して主治医に「青薫の治療に興味がある」ことを伝え、相談してみてはいかがでしょうか。

三枝先生への質問募集中 ▸

三枝陽一先生
深川ギャザリアクリニック 副院長
三枝陽一先生
2001年 北里大学医学部卒業。北里大学病院 内科研修医
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長

<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医

三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!