ステロイド治療の見極めと、もし効き目がなかった場合の治療について教えてください
医師と患者のお悩み相談 | 2023/7/25 更新
潰瘍性大腸炎です。S状結腸部分で血便もひどいです。現在入院中でステロイド40mg服用しています。1週間経過したのですが、血便が依然出ています。少しは良くなっている気がするのですが、寛解に近付けるのか不安です。ステロイド治療の見極めと、もし効き目がなかった場合、今後の治療について、詳しくアドバイスお願いします。
(ムネッチさん 潰瘍性大腸炎歴30年)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
ステロイド40mgで1週間~10日で効果が出なければ、「体重に対しステロイドが少ない」あるいは「ステロイドが効かない(ステロイド抵抗性)」ことになります。その場合は主治医の先生と相談し、生物学的製剤のレミケードか免疫抑制剤のプログラフの使用を検討してください。またそれでも出血がひどければ手術の検討が必要かもしれません。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)