潰瘍性大腸炎。海外に行く予定があるのですが、特に食事面での注意点を教えてください

医師と患者のお悩み相談2023/7/25 更新

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

海外に住む子どもの結婚式に行く予定なのですが、気をつけるべきことをお教えください。特に食事面が心配です。
例えば機内食なんかは、低脂肪の物を選ぶのか、BLML(離乳食みたいな、消化に良い機内食)を選んだ方が良いのか、など教えていただけるとありがたいです。
(晶さん 潰瘍性大腸炎歴1年未満)

三枝先生

IBDに詳しい
三枝先生からの回答

潰瘍性大腸炎で治療が順調であれば、厳しい食事制限は必要ありません。機内食や結婚式の食事も取って問題ないと考えます。ただし、極端に辛いものや多量の飲酒は控えてください。しかし、潰瘍性大腸炎でも活動期にある場合は、低脂肪食、BLMLを選んでください。また、エレンタールを処方してもらっておいて、すごく体調が悪い時に使用しても良いかも知れません。

三枝先生への質問募集中 ▸

三枝陽一先生
深川ギャザリアクリニック 副院長
三枝陽一先生
2001年 北里大学医学部卒業。北里大学病院 内科研修医
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長

<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医

三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!