ペンタサとレクタブルで寛解に至らない場合、コレチメントは効果的ですか?
医師と患者のお悩み相談 | 2025/1/22
潰瘍性大腸炎の直腸型軽症でペンタサ顆粒のみ服用していましたが再燃し、レクタブルが追加になりました。今回直腸〜S状結腸まで炎症があり、レクタブルが効いたのですが、なかなか寛解までいかず、便通はあるものの、月に何回か下痢や腹痛が起きます。そのため、8月上旬よりコレチメントを飲むことになりました。炎症が直腸〜S状結腸の場合、コレチメントの効果はあまり期待できないでしょうか?
(ともさん 潰瘍性大腸炎歴5年)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
コレチメントはペンタサで効果が今ひとつ抑えられない時に内服でできる副作用の少ないステロイドとして使われるのが一般的です。ですが、レクタブルでコントロールできないからコレチメントを使用するという選択は、あまり聞いたことがありません。再度主治医の先生に詳しく伺ってみるのが良いと考えます。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)