瘻孔が見つかったのに医師からの説明なし。腸閉塞で退院したばかりなので心配です
医師と患者のお悩み相談 | 2023/7/25 更新
大腸造影検査で瘻孔が見つかりましたが、医師も慌てた様子もなく、説明もしてもらえなかったのですが大丈夫でしょうか?3か月前に腸閉塞で入院しましたが、2週間で退院しました。瘻孔の手術とかはしなくても良いのでしょうか?よろしくお願いします。
(メガネとんぼさん クローン病歴25年)
医師と患者のお悩み相談 | 2023/7/25 更新
大腸造影検査で瘻孔が見つかりましたが、医師も慌てた様子もなく、説明もしてもらえなかったのですが大丈夫でしょうか?3か月前に腸閉塞で入院しましたが、2週間で退院しました。瘻孔の手術とかはしなくても良いのでしょうか?よろしくお願いします。
(メガネとんぼさん クローン病歴25年)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
瘻孔や腸閉塞は著しく患者さんの生活の質を落としますので、通常、内科治療の強化が推奨されます。今の主治医の先生は、クローン病の治療に精通している方でしょうか?最近はインターネットでも医師の経歴を確認できます。もし、まだであれば、一度炎症性腸疾患専門病院を受診されるのが良いと思います。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)