潰瘍性大腸炎の兄がサイトメガロウイルスに感染…今後どうなりますか?
医師と患者のお悩み相談 | 2024/10/22
兄のことで質問です。潰瘍性大腸炎で入院しましたがCRPがなかなか下がらず痛みも出て、3週間経ってサイトメガロウイルスに感染してると言われました。今後どのような治療があるのでしょうか?また回復までどのくらいか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
(Keiさん お兄さんが潰瘍性大腸炎歴1年未満)
医師と患者のお悩み相談 | 2024/10/22
兄のことで質問です。潰瘍性大腸炎で入院しましたがCRPがなかなか下がらず痛みも出て、3週間経ってサイトメガロウイルスに感染してると言われました。今後どのような治療があるのでしょうか?また回復までどのくらいか教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
(Keiさん お兄さんが潰瘍性大腸炎歴1年未満)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
潰瘍性大腸炎が悪化すると免疫が低下して、サイトメガロウイルス腸炎を起こすことがあります。感染した場合は、抗ウイルス薬のガンシクロビル(デノシン(R))点滴を行います。病状によって変わりますが、大体数週間で回復することが多いです。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)