潰瘍性大腸炎で総合感冒薬は飲んでもいい?

医師と患者のお悩み相談2018/4/27

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

潰瘍性大腸炎軽症で、ペンタサ座薬を使用しています。
子供から風邪をもらってしまい、総合感冒薬を使おうと説明文を見たら、潰瘍性大腸炎の方は医師にご相談ください、とありました。
潰瘍性大腸炎だと、総合感冒薬は飲まないほうがいいのでしょうか。(30代/女性)

Powered by AskDoctors

A先生からの回答
消化器科

A先生

潰瘍性大腸炎であっても、通常は内服されても問題はありません。
ただ主治医の先生に必ずお話をされておくことをお願いいたします。

質問者さん

ありがとうございます。
主治医に服用前に話すべきですか?
かかりつけが総合病院で、主治医は水曜しか出勤していないので…

A先生

こんばんは。
ご返信遅れまして失礼しております。
まず内服は問題ありません。
ただ風邪であれば、特効薬はありません。
風邪薬というのは症状を和らげるだけです。
風邪の基本治療は栄養、療養、睡眠、水分摂取ですので、十分に休まれてくださいね。

質問者さん

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
結局、あのあと39℃の熱が出てしまいまして、水曜にかかりつけ病院の、主治医ではない医師に診ていただきました(主治医お休みだったため)。
3週間前に子供3人がマイコプラズマ肺炎だったこともあり、抗生剤と解熱剤を頂き、今はだいぶ回復いたしました。
先生方の適切なアドバイス、いつもほんとに助かっています。
これからも色々と相談をすることもあるかと思いますので、また見掛けた際はよろしくお願いします。

A先生

こんにちは。
受診されたのですね。
お薬での効果があったようで何よりでした。
お辛かったですね・・。
今後もノロやインフルエンザの季節になりますので、どうぞご自愛くださいね。

B先生からの回答
消化器内科

B先生

飲んでも大きな問題はありません。

質問者さん

ありがとうございます。
飲みたいと思います。

B先生

お大事にされてください。

C先生からの回答
消化器科

C先生

短期間であれば問題ありません。

質問者さん

ありがとうございます。
服用します。

C先生

お大事に。

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!