帯状疱疹の痛みがつらいのですが、鎮痛剤で入院したことがあり怖くて飲めません…

医師と患者のお悩み相談2023/7/18 更新

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

最近、帯状疱疹にかかってしまいました。ファムシクロビルを処方されて見た目は改善傾向ですが、体の痛み(チクチク、ズキズキ)がなかなかとれません。痛み止めでカロナールを飲んでいます。以前、ロキソニンを飲んで潰瘍性大腸炎が悪化して入院した経験があるので、鎮痛剤が怖く慎重になっております。もしこのまま痛みが続くのであれば、リリカ等の神経に作用する薬を潰瘍性大腸炎の私が飲んでも平気なのでしょうか?痛みがストレスで潰瘍性大腸炎が悪化しそうで怖いです。すみませんが教えてください。
(さくらさん 潰瘍性大腸炎歴4年)

三枝先生

IBDに詳しい
三枝先生からの回答

帯状疱疹の痛みが取れるまでの期間であれば、リリカの内服は問題ないと思います。ただし、神経痛に作用する薬なので、主な副作用として眠気やめまいが多いです。ロキソニン、カロナールに代表される非ステロイド性抗炎症薬は長期間使用すると腸管にダメージを与えます。もし長期間に内服する必要のある場合は、腸管へのダメージが少ないセレコックス(一般名:セレコキシブ)の使用をお勧めします。

三枝先生への質問募集中 ▸

三枝陽一先生
深川ギャザリアクリニック 副院長
三枝陽一先生
2001年 北里大学医学部卒業。北里大学病院 内科研修医
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長

<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医

三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!