クローン病が再燃。ヒュミラを使える年齢になったから脂質制限はしなくて良いと言われましたが本当ですか?

医師と患者のお悩み相談2023/7/18 更新

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied

初めまして。よろしくお願いします。12歳でクローン病となりました。ペンタサと食事で寛解維持できていましたが、先月再燃しました。治療にヒュミラを使用するようになりました。主治医から「ヒュミラを使える年齢になったので使用しましょう。なお、これまでのような脂質制限は、しなくても大丈夫ですよ」と言われたのですが、制限なく食事しても良いものでしょうか?
(斉藤さん クローン病歴5年)

三枝先生

IBDに詳しい
三枝先生からの回答

クローン病で病状が不安な時には、栄養療法が絶対に必要です。症状がなくなり、内視鏡的に完全治癒したら制限を無くして良いと思います。最近では半分をエレンタール、半分を食事にし、ストレスを減らした栄養療法が行われることもあります。

三枝先生への質問募集中 ▸

三枝陽一先生
深川ギャザリアクリニック 副院長
三枝陽一先生
2001年 北里大学医学部卒業。北里大学病院 内科研修医
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長

<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医

三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!