クローン病と飛蚊症の関係は?
医師と患者のお悩み相談 | 2019/5/22 更新
昨日飛蚊症の症状が出たため眼科に行きましたが異常ありませんでしたが私がクローン病もあるためなのかこれからも眼科に行った方がいいと言われました。クローン病と飛蚊症は関係あるのですか?(30代/女性)

B先生からの回答
眼科
B先生
クローン病をお持ちの方はぶどう膜炎という目の病気が出てくることがあります。ぶどう膜炎は飛蚊症の原因となりますので、飛蚊症の様子が変わったら(悪化したら)眼科を受診しておいたほうが良い、ということでしょう。
質問者さん
ありがとうございます。

C先生からの回答
眼科
C先生
クローン病でブドウ膜炎を起こすことがあります。目のかすみ目、視力低下、充血、目の痛み、飛蚊症の悪化などあれば眼科で診察を受けられるといいと思います。
質問者さん
ありがとうございます。右目の痛みは時々あります。
C先生
眼科医が見ればブドウ膜炎かどうかすぐにわかりますのでご心配であれば痛みがあるときに眼科で診察を受けられるといいと思います。
質問者さん
ありがとうございます。痛みの様子を見ます。ひどくなるようなら行きます。
C先生
お大事に。

D先生からの回答
一般内科
D先生
クローン病のような自己免疫疾患で、眼内にも炎症が出る場合があります。
急に飛蚊症の数が増えたような際にはすぐに受診されるとよいと思います。
質問者さん
ありがとうございました。

E先生からの回答
脳神経外科
E先生
飛蚊症はクローン病などの自己免疫疾患に相関して起こることがあります。眼の奥に炎症があると硝子体に濁りが出るためとされます。
質問者さん
ありがとうございました。
E先生
どういたしまして、
お大事になさって下さい。

F先生からの回答
眼科
F先生
直接は関係ないです。
クローン病で目に炎症が出ることがあるので、定期的に様子を見ましょうということだと思います。
質問者さん
ありがとうございます。
A先生からの回答
放射線科
A先生
クローン病などの自己免疫疾患が原因でぶどう膜炎が生じることがあり、ぶどう膜炎の症状が飛蚊症として現れる場合があります。
飛蚊症の多くは加齢に伴う硝子体変性によるもので病的なものではないのですが、急激に悪化する場合などはぶどう膜炎を含め、原因を調べる必要があります。
質問者さん
ありがとうございました。
A先生
どういたしまして。
ご不明な点がありましたら、またご質問ください。
お大事にしてください。
質問者さん
近視で眼鏡をかけていますが飛蚊症も近視の影響もありますか?
A先生
近視と飛蚊症に直接の関連性はありませんよ。
質問者さん
よくわかりましたありがとうございました。
A先生
どういたしまして。
ご不明な点がありましたら、またご質問ください。
お大事にしてください。