潰瘍性大腸炎で痔ろう持ち。急な大量下血で救急搬送されたが原因がわからない

医師と患者のお悩み相談2020/8/14

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
UC大腸全摘したものです。痔ろう持ちです。
4日前に急に大量の真っ赤な下血をし、排便の度にしていて翌日、出先で倒れてしまい救急車で運ばれ只今入院中です。
下血は真っ赤だったり、赤黒だったりしましたが止血剤を点滴後、ピタリと止まりました。下血は大量で丸一日で治まりました。その後内視鏡検査をしましたが、止血していた為見つけられず血液検査もCTも異常なしでした。
結局、原因が分からず絶食、点滴で安静にしていますが不安です。
ちなみに、3週間前に肛門周囲膿瘍になり切開し、そこからフロモックス5日、シプロキサンを入院当日の朝まで飲んでいました。 昼のシプロキサンを飲まなくなった数時間後に止血しました。
生理も3週間ぐらい遅れ(今までは遅れても4日)下血した次の日にきました。
どんな原因が考えられますか?
担当医に聞いても、結局わからないままです。宜しくお願い致します。
(30代/女性)

Powered by AskDoctors

A先生からの回答
消化器科

A先生

大腸ファイバーはしてないのですか?大腸はなくてもpouchitisという潰瘍性大腸炎と同じような炎症を残った袋状にしてある小腸に起こすことがあり、その確認が必要です。それがなければ痔出血かと思いますが。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
大腸ファイバーとはお尻からの内視鏡カメラのことでしょうか?
内視鏡カメラで直腸、ポーチ、小腸入口まで見ましたが綺麗でした。
痔核もないと言われました。
MRIで痔ろうの炎症がわかりました。
下血と関係ありますか?
瘻管ははっきり映ってないようです。

A先生

痔ろうが炎症を起こし、出血とともに排膿して良くなったのかもしれませんね。再度出血することがあればカプセル内視鏡でもやってみたらどうでしょうか。血液データが落ち着いていれば退院して様子を見てもいいのではと思いますが。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
瘻孔はあるみたいですが、小さくて検査でもなかなか確認できないようです。
今のところ下血もないので、様子見になりそうです。
わかりやすいお返事ありがとうございました。

B先生からの回答
消化器科

B先生

内視鏡検査でも問題なかったのですね。
痔はなかったでしょうか?
また内視鏡検査で小腸の状態はいかがでしたでしょうか。

質問者さん

痔ろうについては、MRIをやりまして結果待ちです。
内痔核についても直腸は綺麗でした。
小腸は、入口までしかカメラを入れませんでしたが、綺麗でした。
多少の潰瘍はあるようですが、出血するような潰瘍ではないと言われました。
生理が大幅に遅れたことと関係あるのでしょうか?

B先生

こんばんは。 ご返信遅れまして申し訳ありません。
以降出血の症状はいかがでしょうか。
小腸も痔も問題なかったのであれば、出血の原因は腸ではない可能性もあると思います。
仰る様に生理によっての影響もあるかもしれませんね・・。ただそれが下血となることは考えにくいですね・・。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
その後の下血は全くありません。
経過観察をしていますが、退院になりそうです。
生理の影響もあるのでしょうか?
大幅に遅れた上に生理が始まる前に不正出血が数日ありました。
子宮の検査は数ヶ月前にしていて異常なしでした。

B先生

こんにちは。 以降出血もないのであれば、まずは何よりです。
ただ原因がはっきりしないとご不安ですよね・・・。
各種検査をされての結果ですので、まずは経過をみていきましょう・・。
生理の影響は婦人科の先生にも一度きいてみられてもよろしいと思います。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
下血は以降ないです。
そうですね、体調も良いので様子を見ようと思います。
考えても仕方ないので、少し気楽にいこうかと思います!
本当にいろいろとありがとうございました。

C先生からの回答
一般内科

C先生

何とも言えませんが、こういう止血後出血部位がわからない場合はときにあります。経過観察しかないと思います。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
主治医も止血後は、わからない時もあると言ってました。
ただ大量の下血だったので原因が分からないのが不安で。
やはり、経過観察ですかね。

D先生からの回答
整形外科

D先生

痔からの出血ではなかったのですか?
あとは小腸からの出血の可能性ですが、主治医に聞いてみてください。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
痔からではないようです。
小腸の入口まで内視鏡カメラで調べましたが、全て綺麗でした。
通日前から下痢でその後下血でしたが、腹痛などは全くなかったです。
主治医に聞いても、何が原因か分からない、うーんって感じなのです。

D先生

あとは小腸カメラをするかどうかですね。

質問者さん

お返事ありがとうございます。
小腸の検査の方、主治医に聞いてみます。
ありがとうございます。

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!