潰瘍性大腸炎は遺伝しますか?どんな症状が出たら受診すればよいかも教えて下さい
医師と患者のお悩み相談 | 2020/11/30
子どもが3人います。潰瘍性大腸炎が遺伝する確率と、子どもの体調変化にすぐ気づけるよう受診レベルが知りたいです。出血してからでは遅いような気がしています(痛い思いをさせたくない)。
(ゆんさん 潰瘍性大腸炎歴10年以上)
医師と患者のお悩み相談 | 2020/11/30
子どもが3人います。潰瘍性大腸炎が遺伝する確率と、子どもの体調変化にすぐ気づけるよう受診レベルが知りたいです。出血してからでは遅いような気がしています(痛い思いをさせたくない)。
(ゆんさん 潰瘍性大腸炎歴10年以上)
IBDに詳しい
三枝先生からの回答
潰瘍性大腸炎が遺伝する確率は少ない印象です。受診レベルは反復する血便、腹痛、下痢で良い印象です。難病情報センターによると、明確な遺伝的な原因はわかってないとされております。しかし、同じきょうだいや、親子で潰瘍性大腸炎の方も少なからず存在します。現在、潰瘍性大腸炎を発症する特異的遺伝子について研究中です。慶應大学、理化学研究所、群馬大学などで研究はされておりますが、遺伝子診断や治療法の確立、保険治療の認可には至っていません。受診の目安については、繰り返す血便、腹痛、下痢と考えます。
三枝先生への質問募集中 ▸
2003年 大和市立病院出向 内科後期研修医
2004年 北里大学東病院 消化器内科後期研修医、北里大学院入学
2008年 北里大学院卒業、学位取得。相模野病院出向
2018年 相模野病院 消化器センター部長
2018年 相模原保健所 疾病対策課
2025年 深川ギャザリアクリニック 副院長
<学会資格>
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
難病指定医
三枝先生のIBD診療時間
月曜日:9:00~12:30
水曜日:9:00~12:30、14:00~18:00
土曜日:16:00~18:00
お問い合わせ:03-5653-3500(代表)