クローン病です。1食で脂質30g以上のものはNG?狭窄がない場合の食物繊維は…? 脂質30gについて 1食10gずつの方が良いのはわかっているのですが、もしも1食で30g以上のものを食べたい時は前後にエレンタールで調整すれば良いのでしょうか? 2021/3/12 |医師と患者のお悩み相談
整体院でクローン病がよくなったという話を聞きますが、本当でしょうか? 整体院でクローンがよくなった、よくなってる、という話を聞きますが、医学的な面から見てどのように思われますか? 2021/2/10 |医師と患者のお悩み相談
クローン病の血液検査で、mpv(平均血小板容積)はあまり気にしないものなのでしょうか? 私の息子は血液検査の炎症反応には全く反映されず毎回血液検査で大丈夫ですと言われるのですが、毎回mpv(平均血小板容積)の数値が高く出ます。 2021/2/1 |医師と患者のお悩み相談
新型コロナ感染が怖い。クローン病の息子を自主休校させるべき? 北海道でもコロナが流行ってます。息子は高校生ですが、現在、レミケード使用しています。学校を自主休校した方が良いでしょうか? 2021/1/27 |医師と患者のお悩み相談
10年程前から全身脱毛に。主治医にもこのような副作用は見たことがないと言われました 10年程前にレミケード使用中から全身脱毛になり、ヒュミラに切り替えても治りません。 2020/12/21 |医師と患者のお悩み相談
クローン病の子どもが小腸造影検査を嫌がります。他の検査ではダメなのでしょうか? クローン病の10代の子供です。1年前別の病院でカプセル内視鏡検査を受け、今の病院で小腸造影検査をしました。現在かかっている病院でまた今年も小腸造影検査をするよう言… 2020/12/10 |医師と患者のお悩み相談
大腸型クローン病…治療選択を間違っていないか心配です 大腸型クローン病です。今は1日にペンタサ6錠とサラゾピリン錠500mgを1錠2週間ごとにヒュミラ2本ずつ打ってます。それとエレンタールです。 2020/11/9 |医師と患者のお悩み相談
クローン病は遺伝しますか?遺伝するなら子どもは諦めようと思っています クローン病が遺伝性なのか気になります。もし遺伝性なのであれば金輪際、子供は諦めようと思います。先生の知見をお聞かせください。 2020/10/20 |医師と患者のお悩み相談
介護の仕事が忙しく、きちんと病院に行けていない…体力的にも精神的にも辛いです 介護の仕事をしていますが正直体力的にも精神的にもつらいです。休みもあまりなく病院に行けていません。 2020/8/27 |医師と患者のお悩み相談