コーンスープ中華風

レシピ2018/2/23

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
鶏の茹汁と缶詰で作る、展開メニューです。クリームコーン缶は皮が残っているので、万能ざるを一度通して皮を除くと安心です。とろみをつけて召し上がってください。

このレシピの対象疾患・病期:クローン病(軽度活動期まで)

コーンスープ中華風

栄養価(1人分)

エネルギー 159kcal
たんぱく質 7g
脂質 3.9g
炭水化物 23.5g
食物繊維 1.7g
食塩相当量 1.2g

材料(2人分)

鶏の茹汁(棒棒鶏サラダ 1.5カップ(足りなければ水を足す)
クリームコーン缶(小1缶) 190g
ひとつまみ
片栗粉 大さじ1と1/2
L1個

作り方

1.鍋の上に万能ざるを置き、クリームコーン缶を開けてへらで手前に押し流すようにして漉します。残った残渣物にゆで汁をかけまわしてうまみや水分を押すように濾しとります。
ポイントクリームコーン缶の規格はメーカーによりまちまちです。割といたみやすいので、小缶をお勧めします。漉すことで残渣物が8g~10gでます。クリームコーンの食物繊維はほとんどが不溶性なので、ここで除くことができます。低残渣の指示がある方はお試しください。(栄養価は変わります)
鍋の上に万能ざるを置き、クリームコーン缶を開けてへらで手前に押し流すようにして漉します。残った残渣物にゆで汁をかけまわしてうまみや水分を押すように濾しとります。
2.片栗粉を加えて混ぜてか中火にかけ、底から混ぜながら火を通します。味をみて塩で調節してください。                
ポイントコーン・卵からの塩気・うま味がでていますが、お好みで味加減してください。
片栗粉を加えて混ぜてか中火にかけ、底から混ぜながら火を通します。味をみて塩で調節してください。                
3.ぷつぷつ煮立ってとろみが付いたら、溶き卵を流しいれ、ちょっとおいて卵が固まったら底からぐるっと1回混ぜ全体に散らします。温めた器によそってできあがりです。
ポイント卵を加えた後は混ぜすぎないようにしましょう。粉々になってコーンに紛れてしまいます。
ぷつぷつ煮立ってとろみが付いたら、溶き卵を流しいれ、ちょっとおいて卵が固まったら底からぐるっと1回混ぜ全体に散らします。温めた器によそってできあがりです。

栄養士のプロフィール

栄養士のプロフィール

管理栄養士 病態栄養認定管理栄養士 糖尿病療養指導士

ai365

医療・福祉の管理栄養士から現在はNPO食事療法サポートセンターにて活動中。 得意分野は慢性期複合病態の栄養・食事支援。 いつものごはんが楽しくありますように♪

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

脂質低めの食品を更新中!IBDプラス公式Instagram

会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?

IBDプラス会員になるとこんな特典があります!

会員登録

  • 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
  • 2. 会員限定記事が読める
  • 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる

新規会員登録(無料)

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる