低脂肪で安心!棒々鶏

レシピ2018/8/14 更新

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
おなじみの棒棒鶏の低脂肪で。たれは豆腐とみそで濃厚さを出します。温かいお料理の中に1品、下ごしらえにちょっと工夫した、よく噛める料理も入れておきましょう。    

このレシピの対象疾患・病期:クローン病(軽度活動期まで)

棒々鶏

栄養価(1人分)

エネルギー 54kcal
たんぱく質 7.5g
脂質 1.1g
炭水化物 3.9g
食物繊維 1.1g
食塩相当量 0.7g

材料(3人分)

鶏ささみ ゆで 60g
トマト 1個
きゅうり 1本
豆腐 大さじ2
赤みそ 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/2

作り方

1.ささみは繊維に沿って開くように切り広げ、厚みをだいたい均等にします。2カップ程度の水からゆで、沸騰したら鶏が踊らない火加減にして10分煮、蓋をしてそのまま冷まします。冷めたら繊維に直角に切りほぐすか、繊維に沿って裂いた後、3cm長さに切っておきます。            
ポイント厚みを均一にすると火の通りが早く、肉質も柔らかく煮えます。ほぐしたら煮汁を振ってラップをかけるなど乾燥しないようにしておきます。残った煮汁はおいしいスープに活用します(トウモロコシの中華スープ)               
ささみは繊維に沿って開くように切り広げ、厚みをだいたい均等にします。2カップ程度の水からゆで、沸騰したら鶏が踊らない火加減にして10分煮、蓋をしてそのまま冷まします。冷めたら繊維に直角に切りほぐすか、繊維に沿って裂いた後、3cm長さに切っておきます。            
2.トマトは皮をむき、とがった先から輪切りにして種を取り出してから、1cm位の厚みに輪切りにします。きゅうりも皮をむいて縦に切り、ななめ薄切りにした後、千切りにしておきます。
ポイントトマトもきゅうりも季節や品種によって皮や種の硬さ・大きさが違います。取り除く程度は体調・狭窄の有無により判断してください。
3.たれを作ります。豆腐・みそは混ぜて滑らかな状態にします。しょうゆで味を加減してください。皿にトマトを敷き、ひとつずつにきゅうり・鶏肉をこんもり盛付けます。たれを添えて出来上がりです。
ポイント体調・病期により、好みの油でこくを出してもおいしいです。油は匂いでも調子に影響する方は控えることをお勧めします。あまり冷やしすぎず、盛り付けたら水気が出ないうちに召し上がってください。

栄養士のプロフィール

栄養士のプロフィール

管理栄養士 病態栄養認定管理栄養士 糖尿病療養指導士

ai365

医療・福祉の管理栄養士から現在はNPO食事療法サポートセンターにて活動中。 得意分野は慢性期複合病態の栄養・食事支援。 いつものごはんが楽しくありますように♪

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

脂質低めの食品を更新中!IBDプラス公式Instagram

会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?

IBDプラス会員になるとこんな特典があります!

会員登録

  • 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
  • 2. 会員限定記事が読める
  • 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる

新規会員登録(無料)

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる