メサラジン不耐症の可能性。専門医に診て欲しいが大腸肛門病学会専門医はIBDの専門医? 今の主治医は大腸肛門病学会専門医・指導医となっているのですが、炎症性腸疾患専門医と同じことなのでしょうか? 2021/2/4 |医師と患者のお悩み相談
クローン病の血液検査で、mpv(平均血小板容積)はあまり気にしないものなのでしょうか? 私の息子は血液検査の炎症反応には全く反映されず毎回血液検査で大丈夫ですと言われるのですが、毎回mpv(平均血小板容積)の数値が高く出ます。 2021/2/1 |医師と患者のお悩み相談
新型コロナ感染が怖い。クローン病の息子を自主休校させるべき? 北海道でもコロナが流行ってます。息子は高校生ですが、現在、レミケード使用しています。学校を自主休校した方が良いでしょうか? 2021/1/27 |医師と患者のお悩み相談
研修医1年目。専門外の医師である上司に潰瘍性大腸炎であることを伝える方法は?ストレス解消法も知りたい 研修医1年目です。大学時代に潰瘍性大腸炎(UC)を発症し、コントロール良好でしたが、社会人になってから増悪し、仕事を休んでしまう日もあります。 2021/1/18 |医師と患者のお悩み相談
潰瘍性大腸炎で治療中。微熱で肺炎や新型コロナ感染の可能性はある? 症状は微熱、息苦しさ、吐き気の3点です。数ヶ月ぶりに過度な運動(フットサル)をして体調を崩した気がします。 2021/1/12 |医師と患者のお悩み相談
潰瘍性大腸炎にプロテインはNG?ペンタサの副作用についても知りたいです 息子が潰瘍性大腸炎を14歳から発症し、ペンタサと座薬で治まり、大学3回生になって再燃し、ずっとペンタサとビオフェルミンを服用しています。 2020/12/28 |医師と患者のお悩み相談
10年程前から全身脱毛に。主治医にもこのような副作用は見たことがないと言われました 10年程前にレミケード使用中から全身脱毛になり、ヒュミラに切り替えても治りません。 2020/12/21 |医師と患者のお悩み相談
エンタイビオの投与を開始しました。効果はいつ頃出てくるのでしょうか? リアルダ、プレドニン、イムランの投薬治療で再燃・寛解を繰り返して、薬の副作用の影響か、筋肉痛、関節痛、神経痛が出て薬を中断しました。 2020/12/14 |医師と患者のお悩み相談
クローン病の子どもが小腸造影検査を嫌がります。他の検査ではダメなのでしょうか? クローン病の10代の子供です。1年前別の病院でカプセル内視鏡検査を受け、今の病院で小腸造影検査をしました。現在かかっている病院でまた今年も小腸造影検査をするよう言… 2020/12/10 |医師と患者のお悩み相談