春風おでん

レシピ2024/4/25

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
春キャベツをたくさん使ったおでんです。練り製品は意外とタンパク質が豊富なので、不足しているタンパク質の補給にも役立ちます!

このレシピの対象疾患・病期:潰瘍性大腸炎 クローン病(寛解期)

春風おでん

栄養価(1人分)

エネルギー 280kcal
たんぱく質 20.6g
脂質 6.2g
炭水化物 43.2g
食物繊維 12.1g
食塩相当量 3.5g(つゆを半分飲んだ場合)

材料(2人分)

春キャベツ 小1個(約300g)
2個
じゃがいも 小2個(200g)
にんじん 4切れ(40g)
なると 1本(100g)
笹かまぼこ 1パック(100g)
昆布 1切れ(10g)
大さじ1
小さじ1
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1

作り方

1.昆布を水800mlの中に入れ、しばらく浸し、その後火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。
ポイントできれば一晩くらい浸しておくと、良いだしが出ます。
昆布を水800mlの中に入れ、しばらく浸し、その後火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。
2.新キャベツは、芯を残したまま6カットにする。
ポイントキャベツのサイズによって、カットの仕方を変えてください。
新キャベツは、芯を残したまま6カットにする。
3.卵を茹でて殻をむく。じゃがいもとにんじんは皮をむき、食べやすい大きさに切り、下茹でしておく。
卵を茹でて殻をむく。じゃがいもとにんじんは皮をむき、食べやすい大きさに切り、下茹でしておく。
4.1の昆布だしの中に分量の調味料を入れて、ひと煮立ちさせ、その中に23、斜めに切ったなると、笹かまぼこなどを入れる。
ポイント練り製品は、お好みのものをお使いください。
1の昆布だしの中に分量の調味料を入れて、ひと煮立ちさせ、その中に2と3、斜めに切ったなると、笹かまぼこなどを入れる。
5.4をサッと煮て、器に盛り付けてできあがり。
ポイントお好みで、柚子こしょうなどをつけてお召し上がりください。
4をサッと煮て、器に盛り付けてできあがり。

栄養士のプロフィール

栄養士のプロフィール

管理栄養士

Izumi Ohba

病院栄養士、調理師養成専門学校教員などを経て、現在は介護福祉施設栄養士。家族がIBD患者。得意分野は嚥下調整食。簡単で、すぐできて、おいしいレシピ作りを心がけています。彩り豊かで楽しいお食事を!!

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

脂質低めの食品を更新中!IBDプラス公式Instagram

会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?

IBDプラス会員になるとこんな特典があります!

会員登録

  • 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
  • 2. 会員限定記事が読める
  • 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる

新規会員登録(無料)

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる