ひんやりヨーグルトパンケーキ

ノンオイルレシピ特集2023/7/28

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
「パンケーキは時々食べたくなるけど、暑い夏にはちょっとね~」というみなさん、冷やしたパンケーキはいかがですか?ヨーグルトを入れて、さらにりんごジュースを染み込ませたら、しっとり食べやすいデザートになりました。休みの日のブランチにも。

このレシピの対象疾患・病期:クローン病・潰瘍性大腸炎(寛解期・軽度活動期)

ひんやりヨーグルトパンケーキ

栄養価(1人分)

エネルギー 254.7kcal
たんぱく質 7.7g
脂質 5g
炭水化物 45.3g
食物繊維 0.9g
食塩相当量 0.5g

材料(3人分)

ホットケーキミックス 100g
1個
ヨーグルト 50ml
牛乳 50ml
りんごジュース 30ml
メープルシロップ 大さじ1
★ヨーグルトクリーム
ヨーグルト 100ml
砂糖 大さじ3
★トッピング
キウイ 1/6個
パイナップル 20g
さくらんぼ 3個
ブラックベリー 3個

作り方

1.ヨーグルトの入った、ホットケーキを作る。材料を揃える。ヨーグルトと牛乳は1:1が焼きやすい。
ポイントヨーグルトも牛乳も低脂質なもので作れば、もっと脂質を抑えることができます。
ヨーグルトの入った、ホットケーキを作る。材料を揃える。ヨーグルトと牛乳は1:1が焼きやすい。
2.ボウルに卵を割りほぐし、ヨーグルトと牛乳を入れて、かき混ぜる。
ポイントまずは水分になるものを合わせておくと作りやすいです。
ボウルに卵を割りほぐし、ヨーグルトと牛乳を入れて、かき混ぜる。
3.2のボウルにホットケーキミックスを入れてダマがないようにかき混ぜる。
2のボウルにホットケーキミックスを入れてダマがないようにかき混ぜる。
4.フライパンを20秒中火で温める。一度火を止めて約大さじ1のホットケーキの種を3カ所に丸く落とす。空いているところに少々の水を入れ、蓋をして中火にかけて約1分。ふつふつと泡が出て、きつね色に焼き色がついたらひっくり返す。
ポイント最初にフライパンを温めておくと、きれいな焼き色が付きやすい。少々の水を隙間に落として蓋をして蒸し焼きにすることで、しっとり柔らかく焼けます。
フライパンを20秒中火で温める。一度火を止めて約大さじ1のホットケーキの種を3カ所に丸く落とす。空いているところに少々の水を入れ、蓋をして中火にかけて約1分。ふつふつと泡が出て、きつね色に焼き色がついたらひっくり返す。
5.3枚で1人分とし、焼けたものはバットに移して、温かいうちにりんごジュースを満遍なくしみこませる。全体にラップをかけて、冷蔵庫で冷やしておく。
ポイント薄めのしっとりとしたパンケーキが焼けます。温かいうちにりんごジュースをしみこませると、さらにしっとり食べやすくなります。刷毛がなければ、スプーンなどで大丈夫です。
3枚で1人分とし、焼けたものはバットに移して、温かいうちにりんごジュースを満遍なくしみこませる。全体にラップをかけて、冷蔵庫で冷やしておく。
6.ヨーグルトはザルにクッキングペーパーを敷いて水切りし、約60gになるまで置く。砂糖を加えて混ぜてクリームを作る。
ポイントヨーグルトの水切りは2時間ほど置くようにします。
ヨーグルトはザルにクッキングペーパーを敷いて水切りし、約60gになるまで置く。砂糖を加えて混ぜてクリームを作る。
7.冷やしたホットケーキにヨーグルトクリームを小さじ山1杯ほど挟む。繰り返す。
ポイントホットケーキの真ん中に、クリームをぽってりと置いたら、もう1枚のホットケーキを重ねて、ゆっくり押し付けると、きれいにできます。
冷やしたホットケーキにヨーグルトクリームを小さじ山1杯ほど挟む。繰り返す。
8.皿に冷やしたホットケーキを盛り付け、上に好きなフルーツを飾る。まわりにメープルシロップを流して仕上げる。
ポイントおなかの調子に合わせて、好きなフルーツを飾ってください。
皿に冷やしたホットケーキを盛り付け、上に好きなフルーツを飾る。まわりにメープルシロップを流して仕上げる。

栄養士のプロフィール

栄養士のプロフィール

料理研究家・栄養士・調理師・フードコーディネーター・食育指導師・国際薬膳食育師

田中可奈子

自宅で料理教室を主宰するかたわら、本や雑誌・新聞・TV・企業HPにレシピを提供。家族がクローン病を患ってからはみんなでおいしいノンオイル料理を研究している。「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心ごはん」「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心おかず」「ノンオイルだからおいしいお菓子」「クローン病・潰瘍性大腸炎のノンオイルつくりおき」すべて女子栄養 大学出版部より。

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

脂質低めの食品を更新中!IBDプラス公式Instagram