【お正月料理】錦卵

ノンオイルレシピ特集2022/12/28

  • Xでポストする
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
ゆで卵・砂糖・塩があればできる、ほろりとした口当たりが嬉しい、縁起の良い料理です。型を持っていなくても大丈夫。牛乳パックがあればレンジで簡単に作れます。鮮やかな黄色と白のコントラストが、お正月の食卓を華やかにしてくれます。

このレシピの対象疾患・病期:クローン病・潰瘍性大腸炎(寛解期・軽度活動期)

【お正月料理】錦卵

栄養価(1切れ分)

エネルギー 97kcal
たんぱく質 5.2g
脂質 4.1g
炭水化物 9.1g
食物繊維 0g
食塩相当量 0.3g

材料(4切れ分)

3個
砂糖 30g
少々

作り方

1.卵は水から入れて火にかけ、沸騰したら中火以下に落として10分茹でる。砂糖と塩は卵白と卵黄用に分けておく。
ポイント鮮やかな色に仕上げたいのでグラニュー糖を使いました。茶色の砂糖だと、少しベージュっぽい仕上がりになります。
卵は水から入れて火にかけ、沸騰したら中火以下に落として10分茹でる。砂糖と塩は卵白と卵黄用に分けておく。
2.最初に卵白を裏ごし、次に卵黄を裏ごしする。
ポイント最初に卵白を裏ごすことで、裏ごし器を洗わずに済みます。卵白はフードプロセッサーで細かくしてもOK。
最初に卵白を裏ごし、次に卵黄を裏ごしする。
3.卵白と卵黄にそれぞれ砂糖と塩を加えて、ふんわりと混ぜる。
ポイントギュッと混ぜるのではなく、空気を混ぜ込むように砂糖と塩をふんわりと混ぜましょう。
卵白と卵黄にそれぞれ砂糖と塩を加えて、ふんわりと混ぜる。
4.牛乳パックを5cmくらいの高さから切り、よく洗って乾かし、クッキングシートを敷く。
ポイントクッキングシートは一方向に敷くだけで大丈夫。型から出す時はクッキングシートの両端を持ち上げるとスッと出せます。
牛乳パックを5cmくらいの高さから切り、よく洗って乾かし、クッキングシートを敷く。
5.卵白をキュッと押して型に詰めて表面を平らにし、上から卵黄を乗せて軽く押して平らにする。
ポイント卵白はしっかりと型に詰めます。卵黄はふんわりすると、仕上がりがきれいです。
卵白をキュッと押して型に詰めて表面を平らにし、上から卵黄を乗せて軽く押して平らにする。
6.5にふんわりとラップをかけて500wで1分加熱し、しっかり冷ましてからクッキングシートごと出して切り分ける。
ポイント崩れないように、しっかり冷ましてから型から出すようにしましょう。
5にふんわりとラップをかけて500wで1分加熱し、しっかり冷ましてからクッキングシートごと出して切り分ける。

栄養士のプロフィール

栄養士のプロフィール

料理研究家・栄養士・調理師・フードコーディネーター・食育指導師・国際薬膳食育師

田中可奈子

自宅で料理教室を主宰するかたわら、本や雑誌・新聞・TV・企業HPにレシピを提供。家族がクローン病を患ってからはみんなでおいしいノンオイル料理を研究している。「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心ごはん」「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心おかず」「ノンオイルだからおいしいお菓子」「クローン病・潰瘍性大腸炎のノンオイルつくりおき」すべて女子栄養大学出版部より。

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

脂質低めの食品を更新中!IBDプラス公式Instagram