妊活中。ヒュミラ使用中は生ワクチンを打てないと言われましたが風疹が心配です 症状が落ち着いてきたので、妊活を始めました。 風疹の抗体検査をして今結果待ちなのですが、もし抗体がない場合でもヒュミラを使用しているため、生ワクチンは打たない方… 2025/6/16 (2025/7/2 更新) |医師と患者のお悩み相談
抜け毛の悩み…。クローン病ですが「AGA治療」は受けて問題ないでしょうか? 2024年早々に潰瘍性大腸炎と診断され、ヒュミラ→オンボー→エンタイビオを使用し悪化したため、入退院を繰り返し、結局クローン病とのことで12月にレミケードを開始したと… 2025/5/23 |医師と患者のお悩み相談
クローン病で子宮頸がんです。生物学的製剤はどれを選べばいいでしょうか? 子宮頸がんの既往があります。この度クローン病と診断され、レミケードかエンタイビオで治療することを提案されています。レミケードのほうが良いのかと思っていますが、… 2025/2/19 |医師と患者のお悩み相談
クローン病で肛門に皮膚びらんあり。シートン法手術の後、仕事復帰はどれくらいかかる? クローン病患者です。肛門に皮膚びらんがあり、そこから出血があるため診察をしてもらうと痔瘻の可能性があるとのことでした(目視では穴は確認できなかったが、エコー・… 2025/1/30 |医師と患者のお悩み相談
なぜか便秘と膀胱炎に…。クローン病が関係している可能性はありますか? クローン病になってから便秘になり、いつも腸が動いている感じがしますが便が出にくくなりました。先生からは下痢ではなければ、あまり心配ないと言われていますが、この… 2025/1/28 |医師と患者のお悩み相談
「ペンタサはクローン病には効かない」と主治医に言われましたが本当ですか? 2か月前に肛門周囲膿瘍で切開して膿を出し、その後痔瘻と診断され、年齢的に痔瘻はクローン病が疑われるとのことで内視鏡検査をして細胞を取ってクローン病の診断が出まし… 2024/12/23 |医師と患者のお悩み相談
潰瘍や回盲部の狭窄と症状もあるのに、主治医にゼンタコートの減量を勧められました… 2年前の発症時、ペンタサ開始しゼンタコートを2か月内服し、症状は一旦落ち着きましたが、ゼンタコート中止2か月後から、頻繁に起きる腹痛や時々ですが発熱が続いていまし… 2024/11/25 |医師と患者のお悩み相談
永久ストマを検討中。ケアしやすいようにしてもらうには? 潰瘍性大腸炎を約20年前に2期IACAで全摘しました。その後、特に困った合併症などは無く生活しておりました。ところが、半年ほど前から肛門部近くに強い腫れと痛みが起こり… 2024/10/31 |医師と患者のお悩み相談
抗生物質じゃないとダメな理由は?腸内環境に影響しない抗生物質もあれば知りたい 息子がクローン病です。抗生物質の処方についての質問です。風邪などをひいてしまった場合に内科を受診して抗生物質を処方される機会が多いと思うのですが、抗生物質の良… 2024/10/25 |医師と患者のお悩み相談
膝の痛みと発熱。11年前にクローン病と診断されていたことが判明しました 慢性的に膝の痛みはありましたが、圧痛、腫れ、熱を持つようになり整形外科を受診しました!血液検査では異常なし、リウマチでもありませんでした。その翌日から発熱があ… 2024/9/25 |医師と患者のお悩み相談