ノンオイル バナナヨーグルトパン

レシピ2024/5/22

  • Twitterでつぶやく
  • いいね!
  • LINEで送る
  • URLをコピー URL
    copied
バナナの香りがふんわりひろがる、サクふわパン!油・砂糖不使用なので、小さなお子さんのおやつにも最適です。朝ごはん、おやつ、小腹がすいたときなど、多めに作って冷凍保存も可能です。

このレシピの対象疾患・病期:潰瘍性大腸炎(寛解期、軽度活動期)

ノンオイル バナナヨーグルトパン

栄養価(1人分)

エネルギー 230kcal
たんぱく質 5g
脂質 1.3g
炭水化物 48.6g
食物繊維 0.5g
食塩相当量 0.8g

材料(2人分)

ホットケーキミックス 1パック(100g)
バナナ(完熟がオススメ) 小サイズ1本(90g)
プレーンヨーグルト 大さじ2(約30g)

作り方

1.バナナをフォークで潰す。ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラでざっくり混ぜ合わせる。
ポイントレシピのホットケーキミックスは、ほっとけーちのSmile&「ほっとけーち」を使用しています。
バナナをフォークで潰す。ホットケーキミックスを加えて、ゴムベラでざっくり混ぜ合わせる。
2.1にヨーグルトを加え、混ぜ合わせる。
1にヨーグルトを加え、混ぜ合わせる。
3.シートを敷いた天板に、2をスプーンなどですくって6等分にし、180℃に余熱したオーブンで13~15分焼く。
シートを敷いた天板に、2をスプーンなどですくって6等分にし、180℃に余熱したオーブンで13~15分焼く。

栄養士のプロフィール

栄養士のプロフィール

管理栄養士

MIKI

福祉施設にて勤務後、2014年にフリーランスの管理栄養士となる。中学生のときにUCを発症し、大腸を全摘。大腸のないハンデと向き合いながら、現在はミドル・シニア層を中心に、『食を通して、笑顔でその人らしい生活を送ることができる』をキーワードに、クリニックでの栄養相談、各地域での介護予防、講師、講演、レシピ考案など、多方面で活動中。また、UC女子会Ambitious Waveのメンバーとして、関西を中心にランチ会などを開催する。

この記事が役立つと思ったら、
みんなに教えよう!

脂質低めの食品を更新中!IBDプラス公式Instagram

会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?

IBDプラス会員になるとこんな特典があります!

会員登録

  • 1. 最新のニュースやお得な情報が届く
  • 2. 会員限定記事が読める
  • 3. アンケート結果ダウンロード版がもらえる

新規会員登録(無料)

閉じる
レシピ特集
レシピ特集をみる