
活動期・再燃期の安心ごはん
活動期・再燃期でも安心して食べられる栄養士監修のレシピをご紹介。
どれもおなかにやさしいのはもちろん、「美味しさ」にもこだわりました。具合が悪いときにこそ、お気に入りの一品を見つけてみませんか?
レシピ | 2017/8/7
(2人分)
スパゲティ(乾麺) 180g
【A】
無脂肪プレーンヨーグルト(水切りなし) 大さじ4
たらこ 80g
こしょう 少々
オリーブオイル 小さじ1
きざみのり 適宜
小ねぎ 適宜
エネルギー 441.4kcal、タンパク質 23.5g、脂質 5.9g、炭水化物 68.6g、食物繊維 2.8g
CCJAPAN
活動期・再燃期でも安心して食べられる栄養士監修のレシピをご紹介。
どれもおなかにやさしいのはもちろん、「美味しさ」にもこだわりました。具合が悪いときにこそ、お気に入りの一品を見つけてみませんか?
「おなかにやさしくて最高に美味しいスイーツが食べたい!」そんな“ワガママ”なあなたのために、とびきりの低脂質スイーツレシピをご紹介。どれも栄養士監修のおなかにやさしいスイーツです。
脂質の摂取量を少なめにした方がよいとされるIBD患者さんのために、【脂質5g以下】の満足レシピを集めました。日々の献立のバリエーションが、きっと広がるはずです。
IBDプラスからのお知らせ
治療の選択肢が広がる「治験」に参加してみませんか?IBDプラス治験情報サービスへの無料登録はこちら 【クローン病の患者さんへ】専門医による詳しい検査を受診してみませんか?治験参加者を募集しています 【潰瘍性大腸炎の患者さんへ】専門医による詳しい検査を受診してみませんか?治験のご案内 【潰瘍性大腸炎の方へ】飲み薬の治験のご案内!参加者募集中会員限定の情報が手に入る、IBDプラスの会員になりませんか?
IBDプラス会員になるとこんな特典があります!