まご茶漬け まぐろの刺身を使った贅沢茶漬け。「あまりに美味しくて孫にも食べさせたい」「まごまごしないで急いで食べる」など、名前の由来はさまざま。熱々のお出汁をかけると、ま… 2022/12/2 (2022/12/15 更新) |ノンオイルレシピ特集
入院して症状が治まりつつあったのに再度出血…薬の効き目が切れてきたのでしょうか? 三枝先生、いつも拝見させていただいております。私は潰瘍性大腸炎で、これまで、ステロイド、イムラン、タクロリムス、ゼルヤンツとさまざまな治療をしてきましたが寛解… 2022/11/29 (2023/7/25 更新) |医師と患者のお悩み相談
造血細胞が腸炎のときに腸管を修復する仕組みを発見、IBDの新規治療法につながる可能性も 熊本大学国際先端医学研究機構と神奈川県立産業技術総合研究所らの研究グループは、腸内細菌の流入を探知して腸管修復を促進する造血応答を発見したと発表しました。 2022/11/28 |ニュース , 腸内細菌を学ぶ
アッヴィ、国内でリンヴォックの新規剤型「リンヴォック45mg錠」発売 アッヴィ合同会社は、ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤「リンヴォック(R)」(以下、リンヴォック)の新規剤形「リンヴォック錠45mg」を本日より発売したと発表しました。 2022/11/21 |ニュース
ちくわの焼き春巻き 吸油率10~12%程と言われる春巻きの具を脂質の少ないものにしてオーブントースターで焼くことで、脂質をグッと抑えました。体調が良ければ油を少々塗ると揚げたようなサ… 2022/11/18 |ノンオイルレシピ特集
もう治療法がないから一生経腸栄養剤しか飲めないと言われました。もう普通の食事は取れませんか? 25歳でクローン病を発症、ペンタサ、レミケード、ヒュミラ、回盲部手術、ストーマ増設手術の経験あり、ステラーラ(現在投与中)です。 2022/11/16 (2023/7/25 更新) |医師と患者のお悩み相談
冷凍シーフードと野菜で作る簡単中華丼 >1・2・3でできる簡単丼。忙しくて買い物する時間がなかった時など、冷凍の食材があるとパパっと食事の準備ができます。今回は冷凍のシーフードミックスと中華野菜を使い… 2022/11/14 |ノンオイルレシピ特集
【IBD食事のキホン】コンビニによく行くけど、何を買ったらいいのか教えて! 「IBDレシピ」でおなじみ、管理栄養士のIzumi Ohbaさんに、食事や栄養に関するさまざまなギモンにお答えいただきます。今回は、コンビニで食べ物を買う際の注意点を中心に… 2022/11/11 |ライフ・はたらく
はんぺんと豆腐のおやき お鍋で余りがちなはんぺんがふわもち食感のおやきに大変身。生地も、はんぺんと木綿豆腐をビニール袋に入れてモミモミするだけで作れます。作り置きして、お父さんのおつ… 2022/11/7 (2022/12/7 更新) |ノンオイルレシピ特集
【5周年企画】IBD患者さんが選ぶ「患者さん大賞」結果発表!大賞は誰の手に…? IBDプラス5周年企画として実施した、IBD患者さんが選ぶ「患者さん大賞」。投票が入ったアカウント数はTwitter14件、Instagram8件ありました。投票してくださったみなさん… 2022/11/4 |月別のイベント