牡蠣の豆乳クラムチャウダー
- 寒くなると温かいスープが欲しくなります。IBDにもOK食材と言われる牡蠣は、ビタミン類・亜鉛・鉄など、ミネラルやアミノ酸がたっぷり。貧血防止や疲労を抑え、免疫力もア…
- 2019/12/11 (2020/1/21 更新)脂質3.9g
田中可奈子さん
自宅で料理教室を主宰するかたわら、本や雑誌・新聞・TV・企業HPにレシピを提供。家族がクローン病を患ってからは、みんなでおいしいノンオイル料理を研究している。「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心ごはん」「クローン病・潰瘍性大腸炎の安心おかず」「ノンオイルだからおいしいお菓子」「クローン病・潰瘍性大腸炎のノンオイルつくりおき」「成長期から思春期の クローン病・潰瘍性大腸炎まんぷくごはん」(すべて女子栄養大学出版部)
新着記事一覧
水切りヨーグルトで本格レアチーズケーキ
- 無脂肪ヨーグルトも水切りすれば、しっかりコクが出ます。それだけでも美味しいけれど、クラッカーを敷いてゼラチンで固めたヨーグルトをのせたら、本格レアチーズケーキ…
- 2019/10/23 (2020/1/21 更新)脂質0.9g
ピクルスで混ぜ寿司弁当
- 暑い季節のお弁当を傷みにくくするために「酢」を使いました。作っておいた和風ピクルスを刻んでご飯に混ぜ込むだけで、おいしい混ぜ寿司の完成!カジキマグロは防腐効果…
- 2019/8/28 (2020/1/21 更新)脂質4.8g
焼き鳥丼弁当
- みんなが好きな焼き鳥をご飯に乗せました。焼き鳥に絡んだコクのあるタレでご飯が進みます。鶏肉の種類でカロリー脂質ともに違いがあるので、自分に合ったお肉で作りまし…
- 2019/8/1 (2020/1/21 更新)脂質5.0g