サバ缶のディップ 魚料理は苦手という方でも大丈夫!ヨーグルトでさっぱり、生臭みも感じません。たくあんの甘みとカリカリの食感がいいアクセントに。缶詰を利用するので作るのも超簡単。… 2021/5/17脂質9.4g
照り焼きチキンバーガー 高脂質のハンバーガーも、パンの選び方、選ぶお肉の種類と部位、その焼き方でカロリーと脂質を半分以下に減らせます。マヨネーズもヨーグルトで作るタルタルにしたので、… 2021/5/6脂質6.7g
ふわふわ厚焼きたまごサンド 難しそうな厚焼き玉子も、レンジを使えば誰でも簡単!豆乳とだしをたっぷり入れることで、ふわんふわんに♪ボリュームたっぷりで食べ応えも抜群。感動のおいしさです。 2021/4/20脂質14.6g
ブルーベリーソイビネガー 豆乳にお酢を加えるだけで、まるでヨーグルトドリンクのような味わいに。ブルーベリーとレモンで見た目もGood。ビタミンCたっぷり、抗酸化作用のあるアントシアンと、イソ… 2021/4/8脂質4.2g
山芋のふわとろグラタン ホワイトソースの代わりに使うのは、すりおろした山芋と卵のソース。火が通ったとろろは、ふわふわとろとろ。具はお好みのもので大丈夫。体調がよい時にはチーズを散らし… 2021/4/5脂質6.7g
いちごとヨーグルトのティラミス ティラミスに使うマスカルポーネチーズを水切りヨーグルトに変えれば、さっぱり上品なデザートに。おしゃれにグラスに重ねてみました。いちごをオレンジに変えたり、キウ… 2021/3/22脂質6.4g
レンジで鶏ひき肉のミートローフ 鶏ひき肉と一緒に野菜とうずらの卵を巻いて、ラップに包んでレンジにかければ、ノンオイルミートローフの出来上がり。味噌と塩麹のうま味もお楽しみください。切らずに冷… 2021/3/10脂質43.9g
豆乳でミルクセーキ 卵、牛乳、砂糖を混ぜて作るミルクセーキを豆乳で作りました。バニラエッセンスで豆乳のにおいも気になりません。これから暖かくなるので、冷たくしてもおいしいですが、… 2021/3/5脂質10.3g
トースターでスイーツ春巻き 春巻きの皮にフルーツ、あんこ、チーズなどをくるくる巻いて、トースターで焼いたらカリカリのスイーツができました。中身はアレンジ自由♪中身がアツアツなので注意して。… 2021/3/2脂質1.6g