カルトッチョ イタリアの魚料理。紙で包んで蒸し焼きに。材料のうま味が紙の中で混ざり合って勝手においしくなってくれます!今回は鯛を使いましたが、タラでもアジでも、鮭でも、お好… 2020/10/5脂質11.2g
リボリータ イタリア語で「リ」はもう1回、「ボリータ」は煮込みの意味。硬くなったパンを最後までおいしく食べるという知恵から生まれたお料理です。何回も具を足したり、パンを足し… 2020/9/28脂質0.9g
バナナとオレンジジュースのババロア ババロアといえば卵と生クリーム。でもこ、のババロアは卵も生クリームも使いません。その秘密は絹ごし豆腐。お豆腐がさっぱり滑らかなババロアに変身!だまされたと思っ… 2020/9/23脂質0.7g
白身魚とエビのシュウマイ あっさりしたタラとむきエビのおいしいシュウマイ。市販の白身魚のすり身があればあっという間に作れます。エビのほんのりピンクと、ホワホワの食感をお楽しみください。 2020/8/13脂質0.45g
鶏肉の甜麺醤焼き 鶏肉にしっかり下味をつけてソテーして甘いタレを絡めるだけ!簡単なのに本格的。そのまま食べてもいいけれど、レタスにねぎときゅうりを一緒に巻いて食べれば、北京ダッ… 2020/8/7脂質2.6g
かじきまぐろのおろし煮 「魚のあの臭みが苦手だな…」という方も多いはず。しっかり下味をつける、焼いて香ばしさを加える、だしで煮る、という3つの工程で、美味しさはお墨付き。魚の種類はお好… 2020/8/5脂質6.8g
電子レンジでカルボナーラ オリーブオイル、生クリーム、チーズなどをたっぷり使うカルボナーラも、レンジなら低脂肪牛乳とショルダーベーコンで、カロリーも脂質も控えめに、おいしく作れます。 2020/7/20脂質11g
なすの中華風サラダ 焼きなすや蒸しなすもおいしいけれど、レンジを使えば、お部屋が暑くならずに、しかもおいしさを逃がさずに作れます。たれに付け込んでおけば、3日くらい日持ちします。 2020/7/15脂質1.9g
鶏ひき肉のミートソースパスタ卵黄のせ 作り置きしておくと何かと便利なミートソース。鶏ひき肉で大満足な味わいに。塩麹とはちみつでうま味を引き出しました。パスタにたっぷりかけて卵黄をのせたら、いつもと… 2020/5/29脂質12.9g